今回は第3弾です。
赤ちゃんの歯の生え方B 〜 1歳で上下4本づつ、計8本が揃いました
生え始めて5ヶ月。
生後1年。
前歯は完全に生えました。

現在、生えた(生え始めも含む)歯を○×で示すとこうなります。
9本です。
上右の歯 ×××○○ ○○××× 上左の歯
下右の歯 ×××○○ ○○×○× 下左の歯
生えてきた順番を数字で表すとこうなります。
上右の歯 ×××58 64××× 上左の歯
下右の歯 ×××72 13×9× 下左の歯
上下4本づつ生え揃って次はどこかと思っていたら、左下の奥歯が離れて生えてきました。
相変わらず、赤ちゃんの歯の生え方は良くわかりません。
でも、上下4本生えると離乳食もあげやすくなってきます。

さあ、全部生え揃うのはいつになるのでしょうか?
Cに続きます。
赤ちゃんの歯(Amazon.co.jp)
ラベル:赤ちゃんの歯の生え方